お客様に
        喜んでもらいたい
        その想いで
      
      
        日々、一生懸命
      
    
    
      
        山和テクノ株式会社では、仙台市を中心に宮城県内のご家庭の外構工事を承っております。
        新築を建てるとき、あれもこれもと理想が膨らみ、なんだかんだで予算を削ってしまうのが外構ではないでしょうか。
        しかし、人目に触れる外構は住まいの「顔」ですから、妥協はしたくないですよね。弊社が限られた予算の中で最大限お客様の理想を叶えるご提案をいたします。ご相談・お見積りはもちろん無料ですので、外構工事のことでお悩みの方や施工をお考えの方はぜひお気軽にお問い合わせください。
      
SERVICE 外構工事のサービス内容
          弊社は様々な外構工事を承っておりますが、特にコンクリートやブロック工事などを得意としております。一般的な外構業者だと自社で施工できずに外注へ依頼するような土木関係の施工も対応できるため、お客様の予算に合わせた柔軟なご提案が可能です。
          すでに理想のお庭を描いている方も、まだふわっとしかイメージが湧いていない方も、まずはご相談ください。
        
- フェンス
 - 目隠しとしてのプライバシー保護や、隣地との境界を明確にできます。また、プライベート空間の確保にも役立ちます。
 
- ブロック塀
 - 
            外からの視線を完全にシャットアウト。
プライバシーを守り、かつ耐久年数が長くメンテナンスが楽です。 
- 門柱・門扉
 - 敷地の内外の境界線をはっきりさせることで防犯性を高めるうえ、外出・帰宅時の気持ちのオン・オフの切り替えも。
 
- 玄関アプローチ
 - オシャレさだけでなく、水はけの良さや滑りにくさ、歩きやすさに配慮するとより機能性が亜アップします。
 
- 土間
 - 土間コンクリートの駐車場は水はけが良く、砂埃や泥で愛車が汚れにくいです。雑草も生えにくいため、お手入れも簡単。
 
- 階段・手すり
 - 昇降が大変な段差を解消するための階段や手摺をつけることで、高齢の方がいても安心の玄関回り・お庭を実現。
 
- 整地・砂利敷き
 - 
            土のお庭と比べて水たまりができにくく、外壁への泥はね防止や見栄えの良さが見込めます。
DIYなど手を加えやすいのも◎ 
- 芝生
 - 自然な風合いを楽しめるうえ、小さなお子様が安心して思いっきり遊べる空間に。緑があると外観美も演出できます。
 
WORKS 施工例をご紹介
        
          仙台市の皆さまに
          選ばれ続けて10年以上
        
        弊社の強み
      
      
            
            
              メーカーにも選ばれている
信頼のある会社です
            
          
          
            これまでハウスメーカーから依頼を受け、モデルハウスの外構工事なども行った実績があります。
            確かな技術力はもちろん、お客様に喜んでもらいたいという想いから、目の前の施工だけでなく先々を見通した広い視野でのご提案・施工をいたします。
          
            
            
              仙台でしか採れない
「秋保石」を使用した
外構の提案が可能
            
          
          
            秋保石(あきういし)は、宮城県仙台市で産出され、建築材として用いられている凝灰岩です。
            耐久性が高いうえに軽量なため、大正時代から昭和初期にかけて盛んに使われていました。そんな優れた秋保石を使った唯一無二の外構をご提案いたします。
          
            
            
              外構工事だけでなく
家屋の解体や
土留も施工可能
            
          
          
            弊社は家屋解体や整地、土留作業まで行っているため、古い家を新築に建て替える際、建築前の解体・土留と建築後の外構工事を一緒にご依頼いただけます。
            別々の業者に依頼するよりも手間なくリーズナブルに施工ができます。
          
昨今注目を集めているお庭の終活 庭じまい
        「高齢でお庭のメンテナンスができないから、なるべく手間がかからないように整理したい」、「空き家になった実家の庭の管理費を払うくらいなら全てとっぱらってしまいたい」そんな方におすすめなのが「庭じまい」です。
        管理が行き届かず草木が伸び放題になっていると、放火や空き巣被害にあったり、隣接した住宅に侵入してクレームが入ってしまったり、害虫・害獣が発生したりとデメリットが多いです。
        今必要がなくても、将来を見据えて庭じまいをすることはとても大切です。
        大切なお庭を長く綺麗に保つために、計画的な庭じまいをして手間をかけずに管理できる庭に作り変えましょう。
      
    NEWS お知らせ
- 2024年01月31日 16:18:00
 - お客様の声を1件更新いたしました!
 
- 2024年01月16日 13:54:00
 - お客様の声を1件更新しました!
 
- 2024年01月04日 12:22:00
 - お客様の声を1件更新しました!
 
- 2023年12月19日 14:37:00
 - お客様の声を更新しました
 
- 2023年12月05日 16:15:00
 - お客様の声を更新しました
 
CONTACT ご相談・お問い合わせ
            外構工事のみのお見積り、解体・土留を含めたお見積りもご提示可能。
            まずはお気軽にお問い合わせください。
          
                  受付時間|9:00〜18:00
                  (日曜日・祝日除く)